今どの辺ですか・・・

クク丸3号

2020年10月29日 17:08

 なんでこんな状況になっているのかな。
 そうか、フォークの曲も大分歌えるようになっていて、

 何かほかに感じの違う曲が欲しい。そういえば英語の歌はどうなのか。
英語の歌は発音が出来なくて、リエゾンとか音の脱落とか決まりごとが

あるようだ。自分たちは受験英語を勉強してきたので、発音とか会話は
残念なのだが出来ない。おかしい、8年以上は英語の勉強をしてきている

のに、何か変。でも最近はネットではYouTube等で楽しい英語の勉強方法が
いっぱいあるのです。参考になります。ネットは学びの宝庫です。
毎日見ています。

 実は、私は英語の唄を歌うためにカルチャーで英語を学んでいます。もう6ヶ月になるのかな。
コロナの発生で、中断もしているのですが・・・・。

 ただ、目的は常に達成しています。何曲か英語の歌が歌えます。もちろん弾き語りです。
でも英単語の意味を忘れていて、辞書は字が見えない。

 ああーまたこれから学び直しかとウンザリするところはあります。でもやる気はあるので
上手くいっています。

 自分たち世代の英語の歌なので、結構同世代の人達が一緒に学んでいます。

 だから今自分の癖を見つけ、中学3年分の英語を復習する漫画本を買って自宅学習しています。
もう、漫画、イラストでしか読む気がしません。字だらけの本は無理です。

 一つだけ期待していることがありす。大学受験で滅茶苦茶勉強した、英語の単語が
頭の過去の記憶、脳にストックされている記憶が、起動する事を切に願っています。

 今どのあたりにいるのだろう? 初級英語には違いないのだが、ひょっとして、
数年後には、ペラペラに・・・・。 それは、ないか。



 今パフが歌えるようになりました。このネイティブの発音どうですか。

関連記事