てぃーだブログ › クク丸3号の徒然日誌 › 音楽 › DIY › エンクロージャー(共鳴箱)の制作

2020年01月09日

エンクロージャー(共鳴箱)の制作

 去年から買い置きしてあったフルレンジ(高音から低音部までの音を再現できる。)のスピーカー、2個で7千円もしたのです。少し気のゆるみもあって衝動買いをしてしまいました。

 音響には手を出すまいと思いながらも、ギター用のアンプも買ってしまったなあ。

 先月から肩の痛みが随分続いていたので、動ける範囲で、このスピーカーの事を思い出し、エンクロージャーを制作してみた。音響の理論は判らないので、自分の耳を中心にした音作りなのです。

 絨毯とプラスチックの排水管でゆっくりと進めていった。結果は、満足する音になりました。スピーカーが高級な分クリアで音の切れと響きが良いですね。シーサーオス

エンクロージャー(共鳴箱)の制作
完成型です。この50ミリの筒が低音部の響きを良くしています。
エンクロージャー(共鳴箱)の制作
今までのクラフトの技術で制作しています。
エンクロージャー(共鳴箱)の制作
共鳴管は自由に取れるようにしてあるので、用途によって使い分けます。
まだ音を散らす部品の取り付けとデザイン的には未完成なので、ゆっくりと仕上げていきます。ニコニコ


同じカテゴリー(音楽)の記事
流れにのる
流れにのる(2017-12-17 10:46)

カラオケ
カラオケ(2017-04-22 18:19)


Posted by クク丸3号 at 15:29│Comments(0)音楽DIY
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。